![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
こんばんわ。
スタッフー!のカツヤマです。 本日は15日に向けてガレージ作りをしました。 ![]() あとは扉を何とかしないと… ついでに… ![]() TIもいつでも動かせる位置に動かしました。(腐っちゃう前に…) そんな訳で、めでたくこのブログも画像要領がいっぱいとなりましたので 新しいブログを用意しないといけなくなりました… あー大変だー大変だー!! ※新しい日記「カフェジュリエッタへGO2」です。 ▲
by cafe-giulietta
| 2008-11-07 21:38
| ジュリエッタな1日
こんばんわ。
スタッフー!のカツヤマです。 本日お客様に「GTロマンの最新刊を見てきました」と言われ??だったのですが GTロマンの読者投稿コーナーでどなたかがお店の事を投稿して下さったようです。 まだ、本の方を確認できていないのですが…後で見に行ってこようと思います。 投稿してくださった方、本当にありがとうございました。 どうでもいい話ですが(笑)私の中でのGTなロマンと言えば… ![]() アルファロメオ ジュリアスプリントGTAです。 以前、クラブの先輩のGTAを運転させてもらって以来、いつかは…と憧れの車になりました。 ヒストリックカーレースのイベントでGTAがコーナーでカレラRSやエランをパスする瞬間 鳥肌が立ち、こんなにカッコイイ車は他に無いなと思ってしまいます。 まぁ、最近はGTAのお値段の方もとてもロマンチックな事になってますが…(泣) ▲
by cafe-giulietta
| 2008-11-04 20:54
| ジュリエッタな1日
こんばんわ。
スタッフー!のカツヤマです。 本日はヒーコラ言いながら車を押して、整理をしましたので・・・ ![]() 明日からお店の前にお客様の車を停める事ができます! ご自分のお車を眺めながら至福の時をお過ごしください。 普通車サイズで2台。チンクやミニサイズの車なら3台停車可能です。 但し、狭く歩行者も通る場所ですので駐車の際は十分にお気をつけ下さい。 ※誘導いたしますのでお気軽にお声をお掛けください。 皆様のご来店をお待ちしております。 ▲
by cafe-giulietta
| 2008-10-17 19:06
| ジュリエッタな1日
こんばんわ。
スタッフー!のカツヤマです。 自分の愛車を眺めながらカプチーノをいただく… ![]() とても至福な一時。 ここに来るまで、これほどまでに自分の車を眺めていた事はありません。 まぁ、自分の車の場合は眺めれば眺めるほど気に入らない箇所が気になって仕方ないのですが…(泣) それはともかくとして車好きなら誰もが憧れるシチュエーションには変わりありません。 と言うことで、皆様にも同じ幸せを味わって頂こうと、お店の前を駐車スペースに出来るように 計画中です◎ まぁ…2台しか置けないので休日は早いもの勝ちですが… 今月中には置けるようになると思いますので乞うご期待! ▲
by cafe-giulietta
| 2008-10-08 22:23
| ジュリエッタな1日
▲
by cafe-giulietta
| 2008-09-26 19:09
| ジュリエッタな1日
こんばんわ。
スタッフー!のカツヤマです。 本日はミーティングに向けて… ![]() アッーーー!!と思った方はご安心を! ドロドロのジュリエッタを尻目にピカピカになったジュリアの図です(笑) オーナーがちゃんと洗車しないように見張っておりますのでご安心ください。 ちなみに ![]() いつも使ってるワックスはソフト99のハンネリです。 車を買ったばっかりの頃、車屋さんが使っていたのを見て自分も使い始めました。 一番安いワックスなのでコスト的には助かります(笑) まぁ、錆ていくのを防げればOKと言うことで・・・ それにしても、ワックス掛けの時にいつも感じるのは… ![]() ジウジアーロの描いたラインをトレースできるこの喜び! これだけはオーナーの特権ですね◎ そんな訳で?28日もどうかいいお天気になりますように。 ハレルヤ! ▲
by cafe-giulietta
| 2008-09-25 18:54
| ジュリエッタな1日
こんばんわ。
スタッフー!のカツヤマです。 本日は突然お休みになってしまいまして誠にすみませんでした。 休日で、こちらにドライブ等計画されていたお客様、本当にご迷惑をおかけしました。 これに懲りずにこれからも、カフェジュリエッタをよろしくお願いいたします。 本日はケータリングの為、黙々と仕込みと盛り付け作業をしておりました。 ![]() 突然入った注文だったのですが、そこは百戦錬磨のフミ料理長!!超美味しそう!! お見事でした◎ 最初はかなり不安だったのですが何とか時間通りにお届けにあがれて一安心です。 【先日のオーパ!オーパ!】 こんばんわ。 アングラー!のカツヤマです。 ブリと格闘すると言うこと・・・ ![]() ![]() 流石に大きい魚はさばき甲斐がありそうです。 そして・・・イョ!(´・ω・`) ノ ![]() スシ王子!! 脂ののったブリはたまらなく美味でした!! ブリかまも塩焼きでばくついたのですが食べるのに夢中で写真はありません(笑) やっぱり魚は新鮮さが一番ですね◎ まぁ、しいて不満があるとすれば…自分が釣った魚じゃないって事ぐらいで… い、いつかはきっと!! オーナー奥様、お父様、本当にご馳走様でした◎ ▲
by cafe-giulietta
| 2008-09-23 20:16
| ジュリエッタな1日
こんばんわ。
スタッフー!のカツヤマです。 結局台風は来ませんでしたね… せっかく嵐好きなフミ料理長がワクワクしながら待っていただろうに… ![]() しかし、静かな夕暮れ時は心が癒されます。 秋の気配もだいぶ漂って来ましたね。 車好きにとってはこれからが最高の季節ですね。 是非、ドライブにお越しください。 ▲
by cafe-giulietta
| 2008-09-20 21:57
| ジュリエッタな1日
こんばんわ。
スタッフー!のカツヤマです。 本日は霞ヶ浦のギターリストGoroさんの企画でライブが行われました。 まずは、企画者のGoroさんのギターの演奏でスタートです。 が…本日のライブ、大好評でとても忙しくGoroさんの写真が撮れませんでした・・・(泣) お次は女性のギターとベースのユニット「オレンジ」さんです。 ![]() ギターとベースのみという珍しい編成のユニットでした。 可愛らしい歌声とギターとベースのみの演奏がとてもマッチしていて素敵でした。 お次は来訪車でもご紹介した、still aliveさん。 ![]() ギターの弾き語りです。 小田和正のような甘い歌声と渋い選曲でとてもかっこよかったです。 さらにアルファロメオ156GTAに乗ってらっしゃるというのは反則だと思いました(笑) お次はキーボード弾き語りのAYAさん ![]() 力強い歌声と独特の世界観で観客を引き込みます。 歌も雰囲気もとてもよかったです。 そしてトリはyO'ceansさん ![]() ジョン・レノン・ミュージアムで行われたコンテストで優勝経験もあるという実力派! ノリノリな選曲で会場を盛り上げてくれます。 リハ前に歌っていたビートルズの曲もとてもかっこよかったので今度は是非そちらも 聴いてみたいです。 みなさんとても上手い方ばかりで個人的にはとても大満足なライブでした。 ただ、忙しくてゆっくりと聴く事が出来なかったのが残念ですが… Goroさんのブッキングもとてもよかったです◎ 出演者の皆様お疲れ様でした。本当に素敵なライブをありがとうございました。 また、ご来店頂きましたお客様、誠にありがとうございました。 ▲
by cafe-giulietta
| 2008-09-13 23:21
| ジュリエッタな1日
こんばんわ。
スタッフー!のカツヤマです。 そろそろ気候のいい季節になってきたので未完成ガレージにスロープをつけて 車を簡単に出し入れできるようにしないと… ![]() オープンカーはこれからが最高の季節! ![]() TIもたまには動かしてあげないと腐ってしまうし… それにしても残暑が厳しくて昼間の外の作業が辛いという罠(軟弱) ▲
by cafe-giulietta
| 2008-09-12 19:14
| ジュリエッタな1日
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||