![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
こんばんわ。
スタッフー!のカツヤマです。 本日は15日に向けてガレージ作りをしました。 ![]() あとは扉を何とかしないと… ついでに… ![]() TIもいつでも動かせる位置に動かしました。(腐っちゃう前に…) そんな訳で、めでたくこのブログも画像要領がいっぱいとなりましたので 新しいブログを用意しないといけなくなりました… あー大変だー大変だー!! ※新しい日記「カフェジュリエッタへGO2」です。 ■
[PR]
#
by cafe-giulietta
| 2008-11-07 21:38
| ジュリエッタな1日
こんばんわ。
スタッフー!のカツヤマです。 本日の来訪車をご紹介いたします。 そう、マセラティの香漂う日は必ずいらっしゃいます! まずは鼻の効くAさんのマセラティ ビトルボです。 ![]() 鼻をアップで失礼します! そして本日2台目のマセラティ Cさんのマセラティ3200GTです。 ![]() メタリックダークグリーン?な色が夜の闇に溶け込んでとても艶っぽくて最高でした◎ マセラティは色っぽくていいですね。マセラティの似合う大人になりたいです。 是非、自転車でも来ジュリエッタに挑戦してみて下さいね。 本日ご来店いただきましたお客様、誠にありがとうございました。 又のご来店を心よりお待ちしております。 ■
[PR]
#
by cafe-giulietta
| 2008-11-06 21:25
| 本日の来訪車(者)
こんばんわ。
スタッフー!のカツヤマです。 本日の来訪車をご紹介します。 まずは10+さんのローバー114sliです。 ![]() いつもグループBのビデオばかり見ているのでこの車を見るとついメトロ6R4を思い浮かべてしまいます… ミッレミリアのビデオ本当にありがとうございました。 お次はOさんのホンダ TLM50です。 ![]() 80年代なスタイルのトライアルバイク!状態がとても綺麗でした。 以前TLM200?に乗っていたフミ料理長が大興奮しておりました。 本日ご来店頂きましたお客様誠にありがとうございました。 又のご来店を心よりお待ちしております。 ■
[PR]
#
by cafe-giulietta
| 2008-11-05 20:54
| 本日の来訪車(者)
こんばんわ。
スタッフー!のカツヤマです。 本日お客様に「GTロマンの最新刊を見てきました」と言われ??だったのですが GTロマンの読者投稿コーナーでどなたかがお店の事を投稿して下さったようです。 まだ、本の方を確認できていないのですが…後で見に行ってこようと思います。 投稿してくださった方、本当にありがとうございました。 どうでもいい話ですが(笑)私の中でのGTなロマンと言えば… ![]() アルファロメオ ジュリアスプリントGTAです。 以前、クラブの先輩のGTAを運転させてもらって以来、いつかは…と憧れの車になりました。 ヒストリックカーレースのイベントでGTAがコーナーでカレラRSやエランをパスする瞬間 鳥肌が立ち、こんなにカッコイイ車は他に無いなと思ってしまいます。 まぁ、最近はGTAのお値段の方もとてもロマンチックな事になってますが…(泣) ■
[PR]
#
by cafe-giulietta
| 2008-11-04 20:54
| ジュリエッタな1日
こんばんわ。
スタッフー!のカツヤマです。 本日も沢山のご来店ありがとうございました。お蔭様でにぎやかな週末になりました。 それでは本日の来訪車のご紹介です。 まずはお馴染みのスーパーカーな方々… ![]() ![]() ![]() そしてお馴染みのパンダブラザーズ? ![]() ![]() そしてNさんのMGAです。 ![]() とても綺麗なMGAです。 バンパーレス&レーシングシールド&トノカバーがとてもきまっていました◎ お次はKさんのアルファロメオ155V6FVです。 ![]() 1日は申し訳ありませんでした。本日はご堪能いただけましたでしょうか? 次回は是非、もう一台のお車を見せてください。 お次はTさんのアルファロメオGTV1.8TSです。 ![]() 普通のGTVとは印象が違うなーと思っていたら、この1.8のGTVは日本に正規輸入 されていないようです。 しかもこのお車の前のオーナーはなんとエンリコ・フミアだということです。 このユーロナンバーはその時フミア氏が付けていたナンバーだそうです。 お次はSさんのホンダ・ビートです。 ![]() ビート8年目という事でとても年季の入った車でした。 これからも大切になさってください。 お次はNさんのロータス・エリーゼMrk1です。 ![]() 左ハンドルという珍しいエリーゼでした。 Nさんは他にFをお持ちだとか…是非、そちらも見せてください(笑) お次はSさんのアウディーTTクワトロです。 ![]() まるで新車の様な綺麗さでした。 赤いTTクーペも色っぽくていいですね◎ おつぎはIさんのアルファロメオ スパイダーSr3です。 ![]() オリジナリティあふれるSr3。 珍しいナルディのステアリングがとてもかっこよかったです。 お次はお馴染みAさんのルノー・エクスプレスです。 ![]() 本日はお尻から失礼します! そしてご一緒にご来店くださいましたKさんのアルファロメオ スパイダーSr4です。 ![]() 本日二台目のライトシルバーなスパイダーです。 GTAレプリカホイールがとても似合ってました◎ 本日ご来店頂きました皆様、誠にありがとうございました。 又のご来店を心よりお待ちしております。 ■
[PR]
#
by cafe-giulietta
| 2008-11-03 21:27
| 本日の来訪車(者)
こんばんわ。
スタッフー!のカツヤマです。 昨日はこちらの都合でお休みになってしまいまして申し訳ございませんでした。 と言うことで私は釣りに行ってまいりました。 いつも夜釣りばかりなので昼間はバカ釣れじゃないのか!と期待をこめて行ったのですが… ![]() フグばっかりでした…(泣) それでは本日の来訪車をご紹介します。 ![]() 毎度お馴染みAさんのマセラティ・ビトルボのお尻です。 エレガンテ! 本日ご来店頂きましたお客様誠にありがとうございました。 又のご来店を心よりお待ちしております。 ■
[PR]
#
by cafe-giulietta
| 2008-11-02 21:02
| 本日の来訪車(者)
こんばんわ。
スタッフー!のカツヤマです。 今週は電話が止まっていたようで、お問い合わせを頂きました皆様、 大変ご迷惑をお掛けいたしました。 昨日無事、電話もネットも復旧いたしました。 と言うことで早速、今週の来訪車をご紹介させて頂きます。 まずは10月29日の来訪車から・・・ Aさんのアルファロメオ147セレスピードです。 ![]() 本日はランチにいらして下さいました。 147は6年目だということです。これからも大事になさってください。 お次は10月30日の来訪車です。 Yさんのアルファロメオ147セレスピードです。 ![]() 2日連続の147セレです。 本日はライブを聞きにいらして下さいました。ありがとうございます。 こちらがそのライブの模様です。 ![]() アレアリーという3ピースバンドです。 JazzyでR&Bなサウンドと印象的な歌声がとてもかっこいいバンドでした◎ 素敵なライブを本当にありがとうございました。 そして本日の来訪車のご紹介です。 Rさんのアルファロメオ146ジュニア1.4TSです。 ![]() 本日はお尻から失礼します。 ツンと上向きなお尻がとてもセクシーですね◎ぱっと見の印象がGTVのようでした。 次回はTIをガレージの外に出してお待ちしております(笑) ご来店頂きましたお客様誠にありがとうございました。 又のご来店を心よりお待ちしております。 明日11月1日(土)は誠に勝手ながらお休みとさせて頂きます。 お客様にはご迷惑をお掛けいたしますがご了承ください。 ■
[PR]
#
by cafe-giulietta
| 2008-10-31 20:52
| 本日の来訪車(者)
こんばんわ。
スタッフー!のカツヤマです。 本日は毎月恒例のブランチミーティングでした。 微妙な天気にもかかわらず、お集まり頂きました皆様ありがとうございました。 ミーティングに参加された方々のお車です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ここ最近のミーティングと比べて今回はコジンマリとしたミーティングでしたが こちらも余裕をもってできるのでこういう感じもいいですね。 ご参加頂いた皆様お楽しみいただけましたでしょうか? 本日はご来店誠にありがとうございました。 お次はティータイムにいらして下さいましたTさんのアルチューロ マーニ90です。 ![]() モトグッチのエンジンをアルチューロ・マーニ が自分の工房で製作したフレームに 乗せたハンドメイド・バイクだそうです。 クラッシックなカウルやスタイリングがとてもかっこいいバイクで、フミ料理長と二人で かぶりついて見とれてました(笑) 本日ご来店頂きました皆様、誠にありがとうございました。 又のご来店を心よりお待ちしております。 ■
[PR]
#
by cafe-giulietta
| 2008-10-26 22:09
| 本日の来訪車(者)
昨日に引き続き本社勤務で不在のカツヤマ君に代わってひでびんが御届けします!
本日も昨日に引き続き閑古鳥が鳴く様な・・・あ、あいや、穏やかな一日でした(涙) そんなボケてしまいそうな退屈な・・・あ、いや、穏やかな秋の午後の日差しを、突然突き破る様な咆哮が近付いて来る!! むむむ!?・・・これは紛れも無いアルファサウンド!?・・・と言う事はウチのお客さんだな!? (ええ、そうです。大抵排気音のにぎやかなクルマが近付いて来た時はウチのお客さんです・笑。御陰様で御近所からは暴走族・・・もとい、不良中年の溜まり場と思われておりますが・・・紛れも無い事実です・爆) そんな訳で本日の愛すべく不良中年(失礼・笑)KENTaさんのSZです。 ![]() う〜ん!いつみてもアクの強い顔立ち! このアクの強さこそが正にザガートって感じしますねぇ・・・。 音も含めてヤンチャな雰囲気満載のSZ、僕は大好きな1台ですね。 野獣って感じがするこのアクの強いクルマからは、鬼瓦みたいなゴツイ男が降りて来そうですが(笑)中身はチョイ悪お洒落イケメンやや中年のKENTaさんです(笑) いや、ほんと、個人的にはSZが凄く似合う方だと思います。 個人的にクルマのイメージとオーナーのイメージがシンクロした時って凄く好感持てますよね(笑) 釣りキチのKENTaさん、今日は早朝から福島県までサケ釣りに行って来た帰りとの事で、お土産にいつものDVDと鮭とイクラを持って来て下さいました! KENTaさん、いつもいつもいつも・・・あざ〜す!!! そんな訳で当店外回りプチリニューアルによる「愛車を眺めながらカフェでマッタリ」の図です。 ![]() いつもは奇麗な奥様と仲良くお二人で御来店のKENTaさん、今回は珍しくお一人での御来店でしたが奥様にも宜しく御伝え下さい! そして夜はお馴染み常連・・・を越えてファミリーの域に達しつつある?!(笑) Aさんが御来店頂きました。 御仕事帰りとの事で久々に通勤者のルノー・エクスプレスでの登場です。 ![]() いつもながらの「日常に使い倒してる感」がクルマの性格的にも、これはこれで非常に好感が持てて格好良いと思うのです。 Aさんと共にKENTaさんのお土産のDTMのDVDを鑑賞したのは言うまでもありません(笑) そしてオマケです。 実家の姉が愛犬「姫子」と来店しました(笑) ![]() ミニチュアダックスのメス7歳です。 本日御来店頂いた、お客様有り難うございました! 又のご来店を心より御待ち申し上げております。 ■
[PR]
#
by cafe-giulietta
| 2008-10-22 21:31
| 本日の来訪車(者)
こんばんは!
ブログを御覧の皆様、久し振りですオーナーのひでびんです。 今週は金曜日まで、お馴染み当店ブログ担当の「スタッフー!のカツヤマ」君が新宿の本社勤務の為、私が担当させて頂きます! さて、本日は本当に静かな1日でした(つまりどうしょうもなくヒマと言うね・汗) 実は先週から風邪をこじらせて体調を崩して、珍しく2日間も仕事を休んで寝込んでしまっていた病み上がりの私には丁度濃かったかも知れませんが・・・←強がりです(泣) そんな中で遂に御来店しましたNEW500!! と言う訳で当店初見参となったKさんのNEW500です。 ![]() 単身赴任で水戸市に在住とのKさんですが、都内の御自宅には何と101型のジュリアスパイダー(見た目がジュリエッタスパイダーでエンジンが1600の奴です)も所有されているとか! 只今、レストアの仕上げ中との事ですが、仕上がったら今度は是非スパイダーも見せて下さい! 当店のお客さん達の中で、何かと話題に上がる事の多さでNo1.と言えるかも知れないNEW500ですが、都内ですれ違ったのと、ショウルームに展示してあるのを外から眺めただけで、実車をマジマジと見たのは初でした。 良く出来ているクルマと言う印象ですね。 普通に、マーチ、フィット、ビッツの御三家の代わりになれそうな感じです。 実際にKさんは家族車は現在これ1台との事で、リアにはチャイルドシートが2つ並んで付いてました。 こう言う可愛いクルマで町中が溢れたら楽しいでしょうね! ■
[PR]
#
by cafe-giulietta
| 2008-10-21 22:16
| 本日の来訪車(者)
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||